このサイトでは、妊活~不妊治療を含め
「赤ちゃんを望んでいるカップル」に向けた解説をしており
各項目ごとに、知りたい・相応しい情報をまとめています。
本来であれば、全てのページに目を通していただきたいのですが
ここでは「欲しいけど、何だかうまくいっていない」といった
「妊活初心者」のカップル、また「不妊治療」という言葉が
少し頭によぎり始めたカップルに向けて、まずやっておくべきこと
今すぐに始めて欲しいことを、簡潔にまとめておきます。
最初の一歩・基礎が最も大切
何事もそうですが、「命」に関わる「妊娠」に関しても
「基礎的な要素の準備」からの「最初の一歩」が肝心です。
すでに勉強していて「おさらい」になる内容かもしれませんが
まずは>>基礎体温の付け方と排卵日の計算
これらを、改めて確認して「ストレス」にならない
スムーズな「タイミング法」につなげていきましょう。
それと同時に「妊娠しやすい体」の準備を、男女共に始めていきましょう。
早ければ早い程「サプリ」や、「漢方」といったものも効果が高くなります。
ただし、これらのアイテムは「自分の体・自分の症状」に
合ったものでなければ、適切な効果を引き出せないため
自分達の不妊要因は何かを考えてみることは、必ず必要です。
「心構え」は必ず「共有」しておく
妊活・妊娠・出産は「体の状態」が重要な「フィジカルな問題」だけでなく
「ストレス」を含め、精神的な「メンタルの問題」も大きな要素になります。
妊活にとって、最も避けるべきことは「焦る」ことです。
「高齢出産」等の場合は、確かに仕方がないことでもあります。
しかし、焦ったからといって「早く出来る」ことはありません。
そして「困難」が訪れた際に、お互いがお互いのパートナーを
支える・支え合うことが、非常に大切になります。
妊娠~出産の過程では、必ず「リスク」がつきものになります。
2人の意見を確認し合い、常に「お互いが納得いく決断」をしていきましょう。
何が最も重要なことなのか
以上、これといって新しいこと・難しいことではありません。
どのカップルも「当たり前」のように進めるべきこと、まず知っておくべきことになります。
「子供を作ろう」と決断したカップルは
最初の段階では、やはり「妊活」による「自然な妊娠」を望むはずです。
「タイミング法」は、あらゆるリスクが最も少なく
まずは、「2人だけ」で進めていくべきですことです。
それでうまくいけば、それに越したことはありません。
もしかしたら「何も考えずに」ということが
最もいい影響を与えるのかもしれません。
それは、誰にも分かりません。
もし、早い段階で「不妊治療」を検討したい場合は
>>不妊治療の始め方も参考にしてみてください。
そして、最も考慮すべきことは、「生まれてくる命」であることを忘れてはいけません。